全部の猫ではありませんが、詳細ページで別の写真も見ることができます。
里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。
個々に里親さんの条件や、別途、お願いがある場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
登録されている猫
写真をクリックで拡大表示されます
-
- NO:
- 22-CN-19
- 種類:
- MIX
- 毛色:
- 三毛
- 年齢:
- 2016年生まれくらい
- 去勢(避妊)手術:
- 済
- 性別:
- メス
- 体重:
- 4kg
ノミ無し
ダニ無し
検便異常無し
ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]
ワクチン未
保護名:のんちゃん
保護者コメント:大人しい穏やかな子です。シャイですが、爪を出すことはありません。ガチガチに固まりながらも抱っこもできます。静かな猫との暮らしをしたい方にはおすすめです。他の猫とも問題ありません。 -
- NO:
- 22-C-22
- 種類:
- MIX
- 毛色:
- 黒白
- 年齢:
- 2017年頃生まれ
- 去勢(避妊)手術:
- 済
- 性別:
- オス
- 体重:
- 4.2kg
ノミ治療済
ダニ治療済
検便異常無し(念の為プロフェンダー滴下)
ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]
ワクチン1回接種済
保護名:ペロ
保護者コメント:推定5歳、外の世界で懸命に生きてきました。舌が長い?のか、ずっとペロっとしていて可愛いです。 -
- NO:
- 22-C-28
- 種類:
- MIX
- 毛色:
- サビ
- 年齢:
- 2021年4月頃生まれ
- 去勢(避妊)手術:
- 済(2022年2月)
- 性別:
- メス
- 体重:
- 3.5kg
ノミ無し
ダニ無し
検便異常無し
ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]
ワクチン未
保護時結膜炎あり→完治、頭蓋内疾患と疑われる発作(週1回程度)あり→コンセーブ、イーケプラ投薬中
保護名:ビビ(美美)
保護者コメント:生まれてから半年以上外で生活していたようです。
寂しかったのか、出会ったときには保護者のそばを離れようとせず、風邪症状もあったため保護に至りました。
その後、けいれん発作を何度か繰り返し、現在抗てんかん薬でコントロール中です。
この病気もあるため性格は不安定ですが、十分人馴れしています。
毎日、苦手な薬をがんばって飲んでくれているこの子が、理解ある里親様と出会えることを願っています。 -
- NO:
- 22-C-50
- 種類:
- MIX
- 毛色:
- 黒白
- 年齢:
- 2021年6月
- 去勢(避妊)手術:
- 済
- 性別:
- メス
- 体重:
- 3.1kg
ノミ無し
ダニ無し
検便異常無し
ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]
ワクチン2回接種済
保護名:チビ
保護者コメント:> まだ警戒が残る場面もありますが撫でてあげると甘えて手に頭突きやスリスリしますし、一緒のお布団で休んでくれます。
>食物アレルギーの疑いがあり、お腹側~前足後ろ足内側がハゲてますが内服薬で少しずつ毛も生えて来ています。元気、活発な女の子です。 -
- NO:
- 22-C-52(a)
- 種類:
- MIX
- 毛色:
- 三毛
- 年齢:
- 2019年5月生まれ
- 去勢(避妊)手術:
- 性別:
- メス
- 体重:
- 3.3kg
保護名 さくら
保護者コメント 高齢の飼い主が緊急入院したために置き去りになった猫です。
臆病な性格でビビリです。少し距離を置いた場所から人間観察して、じっと見ています。その立ち姿がとってもきれいで愛くるしいです。少しずつ背中のあたりを撫でられるようになりました。チュールは、直接手からも食べてくれます。
姉妹のとら子ととても仲良しで、じゃれあい追っかけっこしています。
この子のペースに合わせてゆっくり付き合ってくれるご家庭で、とら子と一緒の譲渡希望です。
>
里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。