ペットが迷子になったら?
【各問い合わせ先】
各問い合わせ先
飼っているペットが迷子になってしまったら・・・・・・
まずは最寄の警察署とお住まいの地域を管轄している保健所等に迷子の届出をしましょう!
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
新潟市動物愛護センター | 新潟市中央区清五郎343番地 | 025-288-0017 |
新潟県動物愛護センター | 長岡市関原町1丁目2663-6 | 0258-21-5501 |
下越動物保護管理センター | 新発田市大字奥山新保字矢詰430 | 0254-24-0207 |
上越動物保護管理センター | 上越市大字中正善寺字下川原1340 | 025-525-9263 |
佐渡地域振興局健康福祉環境部 生活衛生課 |
新潟県佐渡市相川二町目浜町20番地1 | 0259-74-3399 |
Animals Cat
- 猫のページ
- 譲渡会スケジュール
- 新しい飼い主希望の皆様へ
(譲渡条件) - 譲渡までの流れ
- 里親登録
- 幸せニャンコのページ
- のら猫不妊・去勢手術助成金制度のご案内
- 猫の手募金
- 迷子捜索掲示板
- 猫班の活動
- 猫の預かりボランティア
- 猫との生活に向けて
- 猫を飼う前に
- 新しい飼い主になるには?
- 猫を拾ってしまったら?
- 新しい飼い主の探し方
- 子猫じゃないと人に馴れない?
- のら猫について
- のら猫にご飯をあげてもいいの?
- 新潟県内の猫事情
- 猫の飼い方
- 完全室内飼いをしましょう
- 不妊・去勢手術をしましょう
- 毎日の健康管理と猫の病気
- ペットが迷子になったら?
- 迷子捜索掲示板
- 相談についてのQ&A
- 私たちにできること
- 猫からの10のお願い
- 虹の橋