NDN 2025年
アニマルウェルフェア
助成事業
新潟動物ネットワークでは、家畜・産業動物の動物福祉の向上に役立てて欲しいと複数の会員さんから善意のまとまったご寄付をいただいたことから、初めてアニマルウェルフェアに特化した助成事業を行います。日頃、アニマルウェルフェアに取り組んでいる農家さん、これから取り組みたいと考えている農家さんなど少しでも応援できたらと考えています。申請につきましては、以下の内容を必ずご確認ください。

事業の目的
- 農業関係者の方に助成を行うことで、直接、アニマルウェルフェアの向上に役立てていただく。
- 本事業を情報発信することで、一般の方への理解を深め、社会全体での意識の向上を目指す。
応募条件
- 新潟県内で家畜・産業動物を飼育している既存、または新規の農業関係者、教育関係者、展示施設関係者であること
- 活動実施状況および財政状況について、適正な報告をして頂けること
- 地域と協力し支持を得ている、又はそのための努力をしていること
- 家畜・産業動物のアニマルウェルフェア向上のための環境、施設、システムの改善を目的にしていること
募集内容
家畜・産業動物のアニマルウェルフェアの向上を目的として、動物の飼育環境の向上、生産現場の飼養管理の向上、消費者への啓発、教育、その他の事業を行うものについて助成を行います。
注意事項
- 1企業団体個人当たり、1申請です。
- 締め切り後の申請は選考対象外とします。
以下のような申請は助成対象外となります。
- 論文の執筆や投稿、学会発表だけを目的とする活動
- イベントやセミナー、シンポジウムの開催だけを目的とする場合
- 科学的な研究等で動物実験を含む場合
- 動物福祉や環境への配慮をしていない場合
- 収支状況を示す書類が提出されていない場合
助成金額について
- 1件あたりの申請金額の上限は100万円までを目安としています。
但し、申し込み状況により、助成希望額から減額または増額して採択することがあります。
助成対象外となる費目
- 旅費交通費
- 飲食代
- 水道光熱費
- 事務所の家賃
- イベントや会議、シンポジウムなどの参加費用
- 助成金申請通過前に支払い済みの費用
- 申請時に未記載の項目に関わる費用
- 政治、宗教目的の要素が強いもの
- その他不適当と判断した項目
応募方法
下記のGoogleフォームよりお申し込みください
必要書類
- 助成申請書
- 会計報告書
※2024年度の会計報告資料の添付が必須です。
申請内容や助成申請書の書き方についてはご相談に乗りますのでお気軽にお問合せください。
選考方法
審査会にて選考の後、助成先を決定いたします。
助成の流れ
2025年4月1日~5月31日締切 | 助成事業募集期間 |
---|---|
2025年6月~7月 | 一次選考(書類選考)、二次選考(面談) |
2025年8月中旬 | 結果通知 |
2025年8月中 | 助成金送金 |
2025年9月~2026年3月 | 助成金報告書提出、面談、現地視察 |
助成決定後について
- 採択・不採択に関わらず、審査結果を登録メールアドレス宛に通知いたします。
- 採択された後、速やかに助成金をお支払いします。
- 期日までに最終報告の提出が必要です。
※助成事業内容により報告期日は延長になる可能性があります。 - ご提出いただく資料:報告書、活動収支計算書、助成事業が判別できる写真、領収書コピーまたは代わりになる資料
- 現地見学またはリモートでの見学をお願いする場合があります。
- 結果はホームページやブログ、SNSなどで公開させていただきます。
情報管理について
申請者からお預かりした個人情報、助成申請書にご記入いただきましたすべての情報につきましては、助成選考及び助成実施の目的のみに使用いたします。
資料ダウンロード
お問い合わせ
NDN 新潟動物ネットワーク
アニマルウェルフェア助成事業担当
担当:瀬川