![]() |
![]() |
|||||
***車中避難の動物のための暑さ対策 これから暑くなる季節、避難している方の多くは車中に動物たちを置いています。 すでに熱中症で亡くなった話もいくつか聞きます。こまめな水分補給、断熱シートやよしずの設置、車を置く場所を考えるなどして車内の温度を上げない工夫が必要です。 ●窓枠への網戸設置 ※詳しい作成方法をまとめました ⇒ ★その1★ ★その2★ ![]() ★用意するもの 鉄線、ビニールテープ、ネット 細かいものは風通しが悪くなり、大きすぎるものは手が引っかかってしまう危険も考えられるため、1cm角くらいの升目のもの。 ネットの費用は窓2枚分(ネット1m)で500円以内 ★作成方法 1.鉄線で車の窓を形取り、網の上に置いて、網の端部分を折りたたみ、木綿糸などで縫う。 2.窓に固定する。(上の隙間に差し込む) 下部は固定出来ないので、外からビニールテープで止める等する。 ※ビニールテープの跡は、ワックスでもかければ消えます。 3.鉄線が手に入らない場合は窓枠サイズにカットして、上は窓枠のゴムを一旦はずしてネットを挟み込む。 横と下は紐で引っ張ったり、テープで止めたりですが、車内の動物達が出ることがないような強度が絶対条件です。 |
||||||
▲戻る | ||||||
![]() |
![]() |