2022年6月01日(水)
村上広域情報誌2001 №.255
(NDNが1コーナーをいただき、連載しています)
NDNフェスティバル2022
オーガニックマルシェ - 人と、どうぶつと、未来へと -
5/29(日)アグリパークにて開催!!
年に1度のフェスティバルのご案内です♬
今年は、体験・マルシェ・セミナーなど、色々なかたちで「いのち」について想いを馳せていただける内容になっています!
ぜひお越しください!
リンク ★村上広域情報誌2001★
2022年6月25日(土)
新潟日報カルチャースクールのご案内
ペットとのしあわせな暮らしを考える【オンライン受講可】
4月から6月の3ヶ月間、毎月1回、新潟日報カルチャースクールで動物たちのことをお話しする機会をいただきました。
日報カルチャースクールは、様々なテーマで延べ500もの講座を通して県民読者の生きがいづくりに貢献して、地域文化の向上を目ざしているそうです。
ペットとの暮らしや災害への備え、動物福祉まで、幅広くお話をさせていただくこのような機会をいただけて大変光栄です!
第3回目のテーマは「動物愛護と動物福祉」です。
(ワンデー講座)
ペットとのしあわせな暮らしを考える【オンライン受講可】
[募集期] 2022年度4~6月
[講師] 岡田 朋子(新潟動物ネットワーク 代表)
※複数回受講可能[くらし・趣味]
[開催内容]
(c). 6月25日(土) 13:30~15:00
動物愛護と動物福祉
●受講料
一般 ¥1,980(税込) 1回分
会員 ¥1,650(税込) 1回分
●管理料
¥55(税込)1回分
●持ち物
筆記用具
●講座室
※教室は当日1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。
★お申し込みはこちらまで
https://www1.niigata-nippo.co.jp/culture/koza/detail.php?id=511672
2022年7月17日(日)
会報発送作業のお知らせ
お手伝いよろしくお願いします!
会報発送作業のお知らせ
日時 7月17日(日)13:00~16:00頃(終わり次第解散します)
場所 万代市民会館2F(新潟市 中央郵便局裏手)新潟駅から徒歩5分
1時間でもかまいません。
お時間のある方は是非、お手伝いをお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染予防のため
体調の優れない方は無理をせず、
ご参加くださる方は必ずマスク着用でお願いいたします。
内容:会報折り込み、宛名シール貼り、袋詰め、ノリ貼り
*お車の方は周辺の有料駐車場をご利用ください。上限500円まで交通費の実費をお支払いいたします。