アニマルウェルフェア 助成事業申込み受付中

イラスト新潟動物ネットワーク(NDN)は、人と動物との共生を目指して、一人ひとりができることを考え実行していくための会です。犬や猫に限らず、私たち人間と動物たちとのかかわり合いを一緒に考えてみませんか?

当会では新潟県内の保健所や動物保護管理センターに収容され、飼い主のいない犬や猫の新しい飼い主を募集していますが、シェルターや保護施設を有していません。従いまして動物を預かることはできません。

非営利・非政治宗教のボランティア団体で、会の運営は会費と寄付で成り立っています。

里親募集中
の動物

インフォメーション 一覧を表示

2025年4月13日(日)

<長岡市>新潟県動物愛護センターで猫の譲渡会を開催します!

13時~15時


新潟県動物愛護センター(長岡市)で猫の譲渡会を開催します!

 

猫ちゃんを迎えたいとお考えの方、
是非、譲渡会場の可愛い猫ちゃん達に会いに来て下さい♪
スタッフが丁寧に説明します。

柏崎の「小さな命たすけ隊」の猫ちゃんが参加してくれます。

是非是非、会いに来てくださいね。

 

【譲渡会参加予定の猫ちゃんはこちらから】
http://ndn2001.com/index_cat.php

 

【日時】4月 13日(日) 

  譲渡会:13時~15時

【場所】新潟県動物愛護センター

  長岡市関原町1丁目2663-6(新潟県立歴史博物館向かい)

 

当日は、猫の体調などで急遽欠席になることも御座いますが、予めご了承のほどお願い致します。

 

また、新潟県動物愛護センターにて譲渡会をおこないますが、
センターにも日頃から譲渡を待つたくさんの猫たちがいます。
1匹でも多くの猫ちゃんたちに、良いご縁がありますように!

 

※物販はありません

 

<注意事項>

●NDNの譲渡会と、センターの譲渡とは別になります。
会場入口で、ご案内をさせていただきます。

●事前申込の方は譲渡開始30分前から優先入場といたします
 ご希望の猫がいる場合はあらかじめHPからお申し込みください

●ご寄付の持ち込みは譲渡会開催前の10時半から11時まで

受付いたします。(譲渡会開催中はご遠慮ください)

 

2025年4月20日(日)

会報発送作業のお知らせ

会報発送作業のお知らせ

日時:4月20日(日)午後1時から4時頃(終わり次第解散します)

場所:万代市民会館2F(新潟市 中央郵便局裏手)新潟駅から徒歩5分

 

1時間でもかまいませんし、飛び入り参加大歓迎です!

お時間のある方は是非、お手伝いをお願いいたします。

内容:会報折り込み、宛名シール貼り、袋詰め、ノリ貼り

*お車の方は周辺の有料駐車場をご利用ください。上限500円まで交通費の実費をお支払いいたします。

2025年4月30日(水)

村上広域情報誌 4月号のご紹介

新年度最初の原稿はイベント班スタッフが書きました。

「アラフォー独身男性と猫親子の日常」

一人と2匹のほのぼの生活をご紹介します。

http://murakami21.jp/i2001jyouhou/doubutu-net/doubutu-net-2025.04.html

 

2025年5月03日(土)

わんこと楽しいイベント「犬日和2025」

新潟県立紫雲寺記念公園


ドッグスポーツ体験やファッションショー、
ハンドメイドの犬服や雑貨、キッチンカーが大集合!
飼い主さんもわんちゃんも笑顔で溢れる「犬日和」。


NDNブースではとってもかわいい
「いぬもなか」を個数限定販売します♪
新発田市の老舗和菓子店の和泉屋さんに
作っていただいたもなかです。


わんこと一緒に楽しいイベントへ遊びに来ませんか?

【日時】5月3日(土)10時~15時 (雨天順延5日)
【場所】新潟県立紫雲寺記念公園 紫雲の郷となり芝生広場
(新発田市藤塚浜299)
【入場料無料】運営協力金として
空くじなしの100円くじのご協力をお願いします。
【問い合わせ】犬日和実行委員会

2025年5月31日(土)

アニマルウェルフェア助成事業スタート!

この度NDNでは、初めてアニマルウェルフェアに特化した助成事業を行うことになりました。

これは、家畜・産業動物の動物福祉の向上を願う複数の会員の皆さまから、善意のまとまったご寄付をいただいたことがきっかけです。


種別を超えて動物たちが自然な行動をとれる環境を整え、健やかに生きられる社会を目指したい。

そんな思いを込めて、この助成事業を立ち上げました。

助成対象先は新潟県内の企業団体個人に限られますが

日々、アニマルウェルフェアに取り組んでいる農家さん

これから始めてみようと考えている農家さんを中心により良い動物を少しでも応援できたらと思っています。

 

この助成が、動物たちにとってより良い環境づくりにつながり、

私たち人間の社会全体にとっても意義のある一歩となることを願っています。


詳細は以下特設ページよりご確認ください。

https://ndn2001.com/grant.php

 

譲渡会スケジュール

猫の手募金
イラスト
ご注意ください
SNS上で、NDNの関係者を装った不審なメッセージを受け取った事案がありました。
NDNスタッフや関係者が見ず知らずの方に寄付や物品の購入をお願いすることはありませんのでご注意ください。
もし、不審なことがありましたら会までご一報ください。
パネルダウンロード

 募集中の動物たち 

24-CN-30123-CN-2925-CN-7925-C-2825-CN-3924-CN-1018-D-11
このページのトップへ