2023年6月24日(土)
新潟日報カルチャースクールのご案内
日報カルチャースクールも2年目に入りました。
今期の講座では、動物愛護を考えるベースになる社会の仕組みを学びます。
動物愛護の法律や、新潟県内での行政の仕組みを知ることで、
目の前の動物たちに対してどんな関わりをすることができるのか考えてみましょう。
動物愛護の仕組みを学ぶ①〜動物愛護法ってなんですか?〜
・5月27日(土)13:30~15:00
動物愛護の仕組みを学ぶ②〜動物愛護条例や行政の役割〜
・6月24日(土)13:30~15:00
講師 岡田 朋子
受講料( 1回分 )
一般 ¥2035円(税込)
日報カルチャースクール会員 ¥1705円(税込)
申込み メディアシップ教室 10:00~17:00
025-385-7346 (日祝休)
https://cul.niigata-nippo.co.jp/course/detail?id=514174
2023年7月01日(土)
村上広域情報誌2001 №.268
(NDNが1コーナーをいただき、連載しています)
「ボランティア」
今月は、猫班スタッフが執筆しました。
猫を里親さんにお渡しするまでの「預かりボランティア」。
いつかは巣立ってしまう子だけれど、大切に育てます。
そうして人の愛情を受けた子は、人を信じるようになり、里親さんのお家に行っても幸せに暮らすことができるのです。大切な役割です。
そんな、猫愛に溢れた「預かりボランティア」のお話です。
ぜひ、ご覧ください!
↓
http://murakami21.jp/i2001jyouhou/doubutu-net/doubutu-net-2023.06.html
2023年7月16日(日)
会報発送作業のお知らせ
お手伝いよろしくお願いします!
会報発送作業のお知らせ
日時 7月16日(日)午後1時から4時頃(終わり次第解散します)
場所 万代市民会館2F(新潟市 中央郵便局裏手)新潟駅から徒歩5分
1時間でもかまいません。
お時間のある方は是非、お手伝いをお願いいたします。
内容:会報折り込み、宛名シール貼り、袋詰め、ノリ貼り
※お車の方は周辺の有料駐車場をご利用ください。上限500円まで交通費の実費をお支払いいたします。