全部の猫ではありませんが、詳細ページで別の写真も見ることができます。

里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。


個々に里親さんの条件や、別途、お願いがある場合もあります。詳しくはお問い合わせください。


登録されている

写真をクリックで拡大表示されます

  • [写真1]  キジトラ 2021年生 オス 4300
     
     
    NO:
    23-C-406
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジトラ
    年齢:
    2021年生
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    4.3kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済
    一時保護者さんから一言猫の名前:コバコ
    保護者コメント:野良生活を送っていましたがケージの中でなでるとひっくり返っておなかを出すほどゴロスリです。まだ屋内の暮らしに慣れておらず、ケージの外に出ると写真のようにイカ耳になって押し入れに引きこもります。咬む、ひっかくはなく、トイレもちゃんとできる良い子です。ケガから断尾しています。
  • [写真1]  キジトラ 2021年10月頃 生まれ メス 2960 [写真2]  キジトラ 2021年10月頃 生まれ メス 2960 [写真3]  キジトラ 2021年10月頃 生まれ メス 2960
    NO:
    23-C-467
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジトラ
    年齢:
    2021年10月頃 生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    メス
    体重:
    2.96kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済
    一時保護者さんから一言猫の名前:福
    保護者コメント:シャッター商店街でひっそり生きてきました。きれいな女の子です。先住猫さんと仲良くできます。人馴れにやや時間がかかると思いますので、長い目で見てくださるご家庭に迎えていただきたいです。保護者さん宅で見学ができます。
  • [写真1]  白キジ 2023年7月 オス 2000 [写真2]  白キジ 2023年7月 オス 2000
     
    NO:
    23-C-547
    種類:
    MIX
    毛色:
    白キジ
    年齢:
    2023年7月
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    2kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン2回接種済
    一時保護者さんから一言猫の名前:チビシロ
    保護者コメント:兄弟6匹(23-C-547~552)
    きかん坊で暴れん坊で、カーテンによじ登ります。そのくせおっかながりで、変わったことがあると怖いので、すぐに隠れます。オイルヒーターに寄りかかって寝るのが好きです。譲渡地域は冬期間(12月~2月末)は下越限定でお願いします。
  • [写真1]  キジ白 2023年7月 オス 2400 [写真2]  キジ白 2023年7月 オス 2400
     
    NO:
    23-C-549
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジ白
    年齢:
    2023年7月
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    2.4kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン2回接種済
    一時保護者さんから一言猫の名前:クルリ
    保護者コメント:兄弟6匹(23-C-547~552)
    尻尾の先がクルンとしているのでクルリと呼んでいます。最近急に甘えん坊になりました。 譲渡地域は冬期間(12月~2月末)は下越限定でお願いします。
  • [写真1]  キジ 2023/8生まれ オス 2100
     
     
    NO:
    23-C-553
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジ
    年齢:
    2023/8生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    2.1kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便駆除中(マンソン裂頭条虫、12/2ドロンシット注射)●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン2回接種済
    一時保護者さんから一言猫の名前:よしお
    保護者コメント:撫でたりすることはできますが、まだ家猫訓練中です。



里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。

このページのトップへ