全部の猫ではありませんが、詳細ページで別の写真も見ることができます。

里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。


個々に里親さんの条件や、別途、お願いがある場合もあります。詳しくはお問い合わせください。


登録されている

写真をクリックで拡大表示されます

  • [写真1]  キジ白 2023年7月頃生まれ オス 2300
     
     
    NO:
    23-CN-571
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジ白
    年齢:
    2023年7月頃生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    2.3kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し(念のためプロフェンダー滴下)●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済

     MOVER https://youtu.be/oa4l2V40zx4?si=LJYT6nIkjWYSsYW6 【お願い】譲渡にお伺いできるのは、新潟市内とその近くくらいでお願いします。当方、移動手段が限られるため。

    一時保護者さんから一言保護者コメント:食欲旺盛、元気、活発です。できることは、なでなで、抱っこ、爪切り。譲渡可能エリアは、新潟市とその付近にお住まいの方とさせていただいております。保護主の移動手段が限られているため。希望者さんより送迎などのご協力がいただける場合は、譲渡エリアのご相談をお受けいたします。

  • [写真1]  キジ 2023年7月頃生まれ オス 2400
     
     
    NO:
    23-CN-572
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジ
    年齢:
    2023年7月頃生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    2.4kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便異常無し(念のためプロフェンダー滴下)●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済
    一時保護者さんから一言保護者コメント:食欲旺盛、元気、活発ですが、571のキジ白に比べたら控えめかも。。たまに距離を置かれることもあり。できることは、なでなで、抱っこ、爪切り。譲渡可能エリアは、新潟市とその付近にお住まいの方とさせていただいております。保護主の移動手段が限られているため。希望者さんより送迎などのご協力がいただける場合は、譲渡エリアのご相談をお受けいたします。
  • [写真1]  キジ白 2022生まれ メス 2800
     
     
    NO:
    23-C-576
    種類:
    MIX
    毛色:
    キジ白
    年齢:
    2022生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    メス
    体重:
    2.8kg
    ●ノミ治療済●ダニ無し●検便駆除済み(マンソン裂頭条虫、11/3、11/16、12/5ドロンシット注射)●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済
    一時保護者さんから一言保護名:おかき
    保護者コメント:とても大人しいです。一緒に保護した猫達と仲良く遊んでいます。まだ警戒していますが、ブラッシング、なでなでできます。人馴れ訓練中です。
  • [写真1]  さびトラ 2018年ごろ生まれ メス 3860 [写真2]  さびトラ 2018年ごろ生まれ メス 3860
     
    NO:
    23-CN-579
    種類:
    MIX
    毛色:
    さびトラ
    年齢:
    2018年ごろ生まれ
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    メス
    体重:
    3.86kg
    ●ノミ治療済●ダニ無し●検便異常無し(プロフェンダー塗布)●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済
    一時保護者さんから一言保護名リンちゃん
    保護者コメント:長い間、三毛のミケちゃんと湊の工場駐車場で餌をもらっていました。まだ怖がりで近づくとシャーと言いますが少しづつお家の中の生活に慣れていっています。
  • [写真1]  黒白 2023年9月頃 オス 1400 [写真2]  黒白 2023年9月頃 オス 1400
     
    NO:
    23-C-590
    種類:
    MIX
    毛色:
    黒白
    年齢:
    2023年9月頃
    去勢(避妊)手術:
    性別:
    オス
    体重:
    1.4kg
    ●ノミ無し●ダニ無し●検便駆除済み●ウイルス検査エイズ[−]、白血病[−]●ワクチン1回接種済

    結膜癒着 治療中

    一時保護者さんから一言保護名:まさむね
    保護者コメント:兄弟と2匹で保護した時は、鼻水と目やにでぐしゅぐしゅでした。兄弟はお星さまになってしまいましたが、この子は治療で元気な暴れん坊になりました。左目はまだ治療継続中のものの、失明してしまう可能性があります。それで仮の名前をまさむねにしました。
    ごはんはウェットタイプにカリカリを混ぜて食べさせています。おしっこはちゃんとトイレでしているのに、うんちはトイレの外にすることがあります。主にゲージの中で暮らしています。譲渡地域は冬期間(12月~2月末)は下越限定でお願いします。



里親希望メールを頂いた時点ですでに交渉中となっていることがありますのでご了承下さい。

このページのトップへ