猫の手募金

猫の手事例62 
新潟市東区生活保護者の多頭飼育崩壊  

経緯

NDNでは2018年から新潟市保健所と連携して生活保護者の多頭飼育崩壊に取組んでおり、猫の手事例51 は、第1号の支援ケースです。新潟市では生活保護者宅の多頭飼育崩壊が続いたことから、保護課へのアプローチを開始。福祉関係社を対象に計6回の説明会を行ったところ少しずつ理解が深まり、問題があるケースはセンターに相談する流れができてきました。今回は、元々は8年前にマンションベランダで野良猫に餌やりを始めたことからです。近所から苦情があり中に入れたものの、肝心の不妊去勢手術は経済的な理由から1匹もしないままで猫たちの不幸の連鎖が始まってしまいました。


対応

頑だった飼い主さんが心を開くまでに1年かかりましたが、34頭のうち仔猫を除き全頭を手術、NDNで12頭を保護して里親探しを行いました。成猫なのに体重が1キロしかなく、餓死寸前だったまろちゃんも、優しい里親さんに巡り会えました。

解決に向けて

新しい取り組みは、「みんなで解決!」がキーワードです。 福祉分野 = 情報提供と飼い主の生活支援、動物愛護センター = 適正飼育のプラン作成、捕獲運搬支援等 、NDN = 猫の手募金での費用支援と捕獲運搬支援等。みなさまのご支援があるからこそ実現している「猫の手募金」です。現在はさらに飼い主の飼育数を減らすべく継続してコンタクトを取っています。



Animals Cat
このページのトップへ